2017年2月23日木曜日

株式会社ユーザーローカル 第11期決算公告

株式会社ユーザーローカル 第11期決算と業績
平成29年2月23日
第11期 
売上高   :783,885千円 (7億8,388万円)
経常利益  :327,201千円 (3億2,720万円)
当期純利益:201,058千円 (2億105万円)

User Insight運営企業。アクセス解析・ヒートマップの先駆

スポンサードリンク



第10期
売上高   :520,824千円 (5億2,082万円)
経常利益  :215,816千円 (2億1,581万円)
当期純利益:135,816千円 (1億3,581万円)

第9期
売上高   :348,650千円 (3億4,865万円)
経常利益  :144,468千円 (1億4,446万円)
当期純利益: 87,447千円 ( 8,744万円)


売上規模でいくと直近で7億8,000万円、それほど規模は大きくないものの、WEB企業っぽく利益は2億越えと利益率の高いビジネスモデル。定評があるのはアクセス解析のユーザーインサイト。

楽天を辞めて32歳で大学院へ。「みんなの就活」生みの親である伊藤将雄氏が代表。いわゆる楽天卒業組の新規IPOですね。楽天出身系のIPO勢としてはGREEの田中社長など多数輩出してます。

事業モデルはユーザインサイト利用企業による定額性の利用料課金
アクセスツールは

・ユーザーインサイト
・ソーシャルインサイト
・メディアインサイト

の3ツールを主に運営。
主要顧客層としてはYahooへのOEM提供。
小澤隆生氏も社外取締役になっており関係性も盤石な模様。

スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿